小江戸川越 のれん会
リンク お問合せ サイトマップ トップページ
今月のお店 料亭 山屋
   
料亭 山屋
〒350-0063
川越市幸町11-2
TEL:(049)224-0048
営業時間:12:00〜22:00
定休日:不定休
店舗ホームページ/料亭山屋
老舗・名店ご案内 のれん会倶楽部 工事中 こだわり事典  工事中 のれん会情報
店舗詳細 「料亭 山屋
     
●市野屋豆腐店 ●龜屋 本店 ●小江戸鏡山酒造 ●寿庵 喜多院店
●玉力製菓 ●民芸品 つちかね●川越菓舗 道灌 ●松本醤油商店
●料亭山屋 ●茶匠 吉野園 ●隆清堂 ●小川菊
●ささ川 ●泰玉 スガ人形店
店主より一言

 山屋は明治初期までは現在のあさひ銀行川越支店付近で仕出屋を営んでおりました。
 かの伝説的な豪商横田家の別邸を譲り受け、今日の場所に移転しました。
 横田家は代々五郎兵衛の名を襲名し、町人ながら川越藩の家老をも凌ぐ勢力で名字帯刀を許される家柄であり、幕末の頃の関東長者番付では常に横綱格で、武州の御大尽として有名でした。
 敷地千坪の中にその全盛期の富にあかして贅を尽くしたこの別邸は、川越藩松平家を始めとして、多くの賓客を迎え招じた貴賓館の名残をとどめております。四季折々の趣を呈し、明治初期よりこの地で営業いたしております山屋の歴史は、戦前戦後の混乱期を経て、数限りないお客様にご贔屓・お引き立てをいただき、様々なエピソードを持  ち今日に至っております。武蔵野の風趣豊かな庭園を背にしての商談・大中小宴会、御会合、御慶事、御仏事に皆々様からご利用を頂いております。

おすすめ商品

◆おせち料理
限定生産の山屋自家製の手作りおせちです。
○一段重詰め(2〜3名様) 
栗金団、黒豆、昆布巻き、野菜煮、など
○二段重詰め(4〜5名様) 
伊勢海老料理、自家製唐墨など高級素材も盛り込みます
※写真は一段重詰めのイメージです。



◆ふぐコース
○ふぐ会席 
先付・前菜・てっさ・身皮和え・てっちり・ふぐ雑炊
○ふぐ会席(上) 
先付・前菜・てっさ・身皮和え・白子料理・てっちり・ふぐ雑炊・デザート
※写真はふぐ会席のイメージです。
てっさ・てっちりは3人前の盛りつけです。




◆テーブル椅子席にも対応
山屋には7部屋の個室がございますが、そのうちの数部屋は事前予約を頂ければ、椅子席のセッティングも可能です。
最近では、大広間に椅子席を配した和風ウェディングも承っております。


 
 
▲ページトップへ
 
老舗・名店ご案内のれん会情報
プライバシーポリシーリンクサイトマップお問合せトップページ
 
携帯へアドレス送信 お気に入りに追加
小江戸川越 のれん会